誰にも当てはまる相続対策などありません

こんにちは、松井敬二です。

世に言う「節税策」なるものは、
本当に役にたつのでしょうか?

新緑の葉

少なくても、こと「相続税」や「贈与税」に関しては、
小学生の引き算的な考え方に過ぎないので、
とても役に立つ方法だと思えるものはありません。

例えば、
「生前贈与は相続対策になる」
みたいなことがよく言われます。

これはつまり、
「10」の財産を持っている場合は、
そこから「1」とか「2」とかを贈与すれば、
残りの財産は「9」あるいは「8」ということなる。

「だから財産が減らせますよね」
っていう幼稚なものです。

また、
「賃貸住宅を買えば節税になる」
というのもあります。

これも同じことです。

例えば、
「1億円の預金がある場合、
その1億円で賃貸住宅を買えば
評価額が下がるから、
得をする」

みたいな。

いずれにしても
単なる引き算的な考え方で
財産が減れば、
その分の相続税が少なくなる。

ただこれだけのことです。

そもそも、
相続税自体から解消されるような
策などではないのです。

しかも、この程度の策には、
正直効果など全く無いに等しいといった
後日談がたくさんあるのです。

中には、税金対策どころか、
財産そのものを失っている方が
大勢いるという事実もあるのです。

では、なぜそのようなことが言えるのか。

実際、マスコミ報道やネット情報を
よくご覧頂ければすぐに分かることです。

それは、どの内容をみても、
以下の前提条件が何一つ書かれていないということです。

✔ 一体、財産がどれだけある人を対象にしているのでしょうか?
5000万円の人ですか。1億円の人ですか。
それとも5億円持っている人ですか。

✔ 家族構成や相続人の数など、誰に適したプランなのでしょうか?

✔ 賃貸住宅やマンション購入など、全国どこで買っても同じ効果が得らるのでしょうか?

つまり、誰に合うのかなんて考えもせずに、
「税が安くなる」的な幼稚な引き算的な考え方を
持ちだしているだけのことだというです。

この程度の情報を提供している面々に
真の専門家などおりません。

とにかく、いい加減な情報に
惑わされないでください。

相続という問題は、
一人一人皆、状況、条件が違うのですから、
それぞれに合ったものを考えなければ、
思わぬ損失を被ることにもなり兼ねません。

今後、このブログで具体的な後日談を紹介していきますが、
税金を減らす対策など、たかが知れているということを理解して欲しいのです。

そして、相続は、
とにかく真の専門家に相談することから始めてください。

税理士 松井敬ニ

▲▲ ┌──┐ ▲▲ / ̄\/ ̄\ ▲▲ ▲▲
┃┃ │田田│ ┃┃ │田││田│ ┃┃ ┃┃

相続相談サロンをお気軽にご利用下さい。
https://jtla.jp/salon/

相続税相談、相続税対策、相続に強い税理士をお探しの時は
本サイトのお問い合わせフォームで
お気軽にご連絡下さい。
松井税理士とのご相談をご希望の方は
その旨お書き下さい。
https://jtla.jp/mailto/

—————————————————–
JTLA
株式会社日本租税法アカデミー
—————————————————–
相続税相談、相続税対策、相続に強い税理士紹介のJTLA